下载此文档

日语谚语的汉译对等研究.pdf


文档分类:外语学习 | 页数:约46页 举报非法文档有奖
1/46
下载提示
  • 1.该资料是网友上传的,本站提供全文预览,预览什么样,下载就什么样。
  • 2.下载该文档所得收入归上传者、原创者。
  • 3.下载的文档,不会出现我们的网址水印。
1/46 下载此文档
文档列表 文档介绍
等価理論から見る日本語諺の中国語訳
—— 自然類の諺を中心に




院 生 劉 桜
指導教官 徐 紅
学 院 外国語学院
専 攻 日本語・翻訳
研究分野 日本文学と翻訳研究
学 位 修 士
大 学 湘潭大学
日 期 2014/05/23
摘 要
谚语作为语言的精华,是社会文化的产物,也是各民族历史,文化,风俗,
思想的沉淀,更是人民生产生活智慧的结晶。最能体现一国的语言特色。因日本
人崇拜自然,故在日语谚语中表现出很强的自然性。
近年,国内外关于谚语的研究很多。在这些研究中,多集中在谚语的语言形
式、中日谚语的对比、谚语的翻译方法。而关于谚语与翻译理论结合的研究目前
还很少。笔者着眼于此,进行研究。
本文从等价理论的视角出发,以日语自然类谚语为研究对象,从比喻、对比、
对偶、夸张、拟人拟物五方面的汉译的等价进行探讨。
比喻:从明喻、隐喻和讽喻三个方面分析日语谚语的汉译。在含比喻修辞的
日语谚语的汉译中,不仅能准确地传达语义,还能根据译文中所用的比喻修辞,
使其在形式上达到对等,并能再现其原文的内容和表现方式。若仅内容等价,其
传达的只是含义对等。
对比:虽然译文能做到修辞形式对等,但因译文的表达方式多采用四字熟语,
给读者带来非谚语之感。在翻译原文修辞的基础上,为能传达其原文的谚语形式,
译者至少有必要留意字数等表达方式给读者带来的直观效果。
对偶:译者在翻译此类谚语时,因多采用其对偶对等,所以形式上易达成等
价。即,无论对象词如何,均可达到修辞及含义等价。
夸张:与对比法相类似,译文多采用熟语。因此即便是达到夸张等价(形式
等价),也不能再现原文的谚语形式。再者,因中日文化的差异,某些译文只能
做到内容等价。因此在翻译含夸张修辞的谚语时,译者有必要考虑利用一切的可
能性。
比拟:仅采用内容等价,虽能准确传达语义,但译文会失去原文的生动感,
不能给读者带来震撼。因此汉译时同样采用比拟修辞,不但在形式上能够达到等
价,且能够再现原文的文体。
通过本次研究,在日语谚语的汉译中,恰当地映射了维尔纳·科勒的形式等
价理论。换言之,对于译者而言,翻译谚语时,重视内容和形式的等价是不争的
I
事实。
关键词:日语自然类谚语 等价理论 修辞对等 内容和形式对等 内容对等
II
要 旨
諺は言語の精粋として社会文化の産物であり、各民族の歴史、文化、風俗、
思想の沈殿であり、庶民生活の知恵の結晶であり、最も国の言語を表現するも
のである。日本人は自然への崇拝が強いため、諺にも強い自然性がある。
近年、国内外では諺と関わる研究が多い。これらの研究では、日本語の諺の
言語形式、中日の諺の対比、また、諺を翻訳する方法に集中している。諺と翻
訳理論の研究はまだ欠けているのが現状である。筆者はこのことに注目し、研
究する。
本稿は等価理論の視点から、日本語の自然に関する諺を研究対象とし、比喩、
対照、対句、誇張、擬人と擬物法の五つの修辞の面の等価を検討した。
比喩修辞の場合は、比喩を直喩、暗喩、諷喩に分け、日本語の諺と中国語訳
の等価を分析した。比喩修辞が諺に存在する場合は、正しく意味を伝えるだけ
でなく、訳文に比喩修辞を用いることによって、形式的等価になり、原文の内
容と表現法を再現でき、内容だけ等価する場合は、その意味だけを伝えている
と考えられる。
対照法の場合は、訳文には、形式的等価が再現できるが、四文字を用いるこ
とにより、読者が諺ではないと認識する可能性が残っている。原文の修辞法を
翻訳する以上、原文が諺であることを表現しようとする際、訳者は文字数など
を考える必要があると考え

日语谚语的汉译对等研究 来自淘豆网m.daumloan.com转载请标明出处.

非法内容举报中心
文档信息
  • 页数46
  • 收藏数0 收藏
  • 顶次数0
  • 上传人陈潇睡不醒
  • 文件大小783 KB
  • 时间2021-11-09
最近更新