1992年日语能力考试三级真题及答案-文字・語彙(100点35分)問題Ⅰ___のことばはどうよみますか。1234からいちばんいいものをひとつえらびなさい。問1・川で魚をとりました。きょうの夕飯はその魚を使った料理にします。(1).(2).(3).(4).・田中さんのお兄さんはあの建物の出口のところに立っています。茶色の服を着ています。(1).(2).(3).(4).(5).(6).・その有名な写真家は、世界のいろいろな鳥や動物を写しました。その人のてんらんかいが新宿で行われています。(1).(2).(3).(4).(5).(6).・わたしの住んでいる町は、海に近くて、自動車工業がさかんです。(1).(2).(3).(4).Ⅱ_______のことばは漢字をつかってどう書きますか。1・2・3・4からいちばんいいものを一つえらびなさい。問1・とけいをかうお金がたりなかったので、友だちにかりました。(1).(2).(3).(4).・きのう、たいしかんに行きました。かえりに友だちにあいました。(1).(2).(3).・ようじで、きゅうにけんきゅうかいにしゅっせきすることができなくなりました。(1).(2).(3).(4).・わたしたちはくらいやまみちをちずを見ながらあるきました。(1).(2).(3).(4).Ⅲ________のところに何を入れますか。1・2・3・4からいちばんいいものを一つえらびなさい。(1).たかださんは________をしながらだいがくにかよっています。(2).えきからここまでバスでいちじかんで________。(3).わたしのうちへも________あそびにきてください。(4).きのうみたえいがはとても________です。(5).あのかわは________だから、あそこでおよいではいけません。(6).わたしはでんきやでテレビを________もらいました。(7).これはさとうせんせいがわたしに________ほんです。(8).まちださんはせんせいに「おはようございます。」と________しました。(9).じかんがかかりましたが、________おわりました。(10).「やまださんは「ただいま。」といって、うちにもどりました。やまださんの
1992年日语能力考试三级真题及答案 来自淘豆网m.daumloan.com转载请标明出处.