下载此文档

日语意志形语法总结.ppt


文档分类:外语学习 | 页数:约9页 举报非法文档有奖
1/9
下载提示
  • 1.该资料是网友上传的,本站提供全文预览,预览什么样,下载就什么样。
  • 2.下载该文档所得收入归上传者、原创者。
  • 3.下载的文档,不会出现我们的网址水印。
1/9 下载此文档
文档列表 文档介绍
动词意志形说话人当场表示自己的决心,意志的表达形式。一类动词:把基本形的最后一个音变成相应的“お”段上的长音。二类动词:把基本形的“る”变成“よう”。三类动词:把“来る”变成“来よう”,把“する”变成“しよう”。.:动(意志形)と思います说话人向听话人表示自己要做的某事的意志时,表示说话时的内心状态一般用“意志形+と思います”形式更加礼貌。例:私は今日,会社を休もうと思います。我今天不想上班。.2:动(意志形)と思っています表示自己已经把某种意志持续了一段时间。明日病院へ行こうと思っています。外国で仕事をみつけようと思っています。私は来年の春会社をやめて、田舎へ帰ろうと思っています。.注意:意志形,“~ようと思います”,“~ようと思っています”三者区别。1:表示当场形成的意志时用意志形,不用“~ようと思います”,“~ようと思っています”。2:“~ようと思います”和“ようと思っています”,后者有一种决心或意志尚未最后完成的语感。.动词连体形+つもりです表示打算做什么事情。否定形式是「つもりはありません」,或「动词否定形+つもりです」。「つもり」一般只用于第一人称,问句可用于第二人称。私は来年の試験を受けるつもりはありません。あしたからはタバコを吸わないつもりです。来週の運動会に参加するつもりですか。.动词未然形+う(よう)とする表示正要做某个动作或某种作用就要发生。中文意思是「就要……」あの人は何をしようとしているのですか。出かけようとすると、電話が鳴った。ドアを開けようとしたが、開かなかった。買い物をしようとしたとき、財布を忘れたのに気がつきました。.动词连体形+ことにする表示主体根据自己的意志做出的某

日语意志形语法总结 来自淘豆网m.daumloan.com转载请标明出处.

相关文档 更多>>
非法内容举报中心
文档信息
  • 页数9
  • 收藏数0 收藏
  • 顶次数0
  • 上传人相惜
  • 文件大小31 KB
  • 时间2020-07-25