1993
問題Ⅰ 次の下線をつけたことばは、どのように読になすか。その読に方をそれぞれの1、2、3、4から一つ選びなさい。
問1 彼は医師から①警告を受けているにもかかわらず、②飲酒の③習慣を④改めようとしない。病気も悪くなる⑤一方である。
(1)警告 1.けいこう 2.けいこく 3.きょうこう 4.きょうこく
(2)飲酒 1.のみさけ 2.のみしゅ 3.いんさけ 4.いんしゅ
(3)習慣 1.しゅうがん 2.しゅうかん 3.しょうがん 4.しょうかん
(4)改めよう 1.やめよう 2.せめよう 3.あらためよう 4.あきらめよう
(5)一方 1.ひとかた 2.いちかた 3.ひとほう 4.いっぽう
問2 あの①姉妹は②姿がとてもよく③似ている。きょうはふたりとも髪にリボウを④結んでいる。
(1)姉妹 1.しめい 2.しまい 3.しばい 4.してい
(2)姿 1.すがた 2.かたち 3.からだ 4.しせい
(3)似て 1.じて 2.もて 3.にて 4.ねて
(4)結んで 1.あんで 2.つんで 3.むすんで 4.たたんで
問3 この本の①著者は、この②地区をくわしく調査し、土地や③住民の生活のようすを④細かくていねんに⑤観察して書いた。この作品は、文芸作品としても、身近な⑥歴史資料としてもおもしろい読み物である。
(1)著者 1.ちょじゃ 2.ちょしゃ 3.しょじゃ 4.しょしゃ
(2)地区 1.ちえき 2.じえき 3.ちいき 4.じいき
(3)住民 1.ちょうみん 2.ちゅうみん 3.じょうみん
4.じゅうみん
(4)細かく 1.みじかく 2.ちかく 3.こまかく 4.ふかく
(5)観察 1.かんさつ 2.けんさつ 3.けんせつ 4.かんせつ
(6)歴史 1.れくし 2.れきし 3.りくし 4.りきし
問4 ①担当の②係員は、書類の③束を④腕に⑤抱えて部屋に入ってきた。
(1)担当 1.だんとう 2.だんどう 3.たんとう 4.たんどう
(2)係員 1.やくいん 2.しょくいん 3.かかりいん 4.けいいん
(3)束 1.たば 2.そく 3.つつみ 4.ふくろ
(4)腕 1.うで 2.むね 3.わき 4.ひじ
(5)抱えて 1.おさえて 2.とらえて 3.かまえて 4.かかえて
問題Ⅱ 次の文の下線をつけたことばは、どのような漢字を書きますか。その漢字をそれぞれの1、2、3、4から一つ選びなさい。
問1 この①きっぷは、②はつばいの日から1か月に③かぎり、④ゆうこうです。
(1)きっぷ 1.切符 2.切布 3.切付 4.切府
(2)はつばい 1.発買 2.発売 3.販売 4.販買
(3)かぎり 1.区切り 2.可切り 3.限り 4.期り
(4)ゆうこう 1.有好 2.優好 3.優効 4.有効
問2 ①にもつの②じゅうりょうが20キロを③ちょうかした場合は、④ついか料金を⑤せいきゅうされます。
(1)にもつ 1.&物 2.荷物 3.&物 4.&物
(2)じゅうりょう 1.重両 2.重領 3.重量 4.重料
(3)ちょうか
1.超過 2.越過 3.超課 4.越課
(4)ついか 1.対価 2.追価 3.対加 4.追加
(5)せいきゅう 1.精求 2.請求 3.製求 4.制求
問3 ①しんこくな経済②ふきょうの中では、③しょうひしゃはできるだけむだを④はぶき、生活に必要なものだけを買うようになる。
(1)しんこくな 1.深刻な 2.深酷な 3.真刻な 4.真酷な
(2)ふきょう 1.不強 2.不況 3.不境 4.不恐
(3)しょうひしゃ 1.省費者 2.商費者 3.諸費者 4.消費者
(4)はぶき 1.削き 2.除き 3.省き 4.外き
問4 人間が考えたり①よそくしたりする②きのうは、③きおくによって④ささえられている。このきおくという働きに重要な⑤やくわりを持つ⑥ぶっしつが、近来⑦ちゅうもくあつめている。
(1)よそく 1.余則 2.余測 3.予則 4.予測
(2)きのう 1.帰脳 2.機
2022年日语能力考试2级真题预测 来自淘豆网m.daumloan.com转载请标明出处.