日语N3真题
(100点35分)
問題Ⅰ次の 文の の漢字(漢字と かな)は、どう よみますか。 いちばん いい ものを 一つ えらびなさい。
問1 自分で 旅行を 計画するのは 楽しいです
日语N3真题
(100点35分)
問題Ⅰ次の 文の の漢字(漢字と かな)は、どう よみますか。 いちばん いい ものを 一つ えらびなさい。
問1 自分で 旅行を 計画するのは 楽しいです。
(1) 自分 1 じぶん 2 ちっぷん 3 じっぷん 4 ちぶん
(2) 旅行 1 りゅうこ 2 りょうこ 3 りょこう 4 りゅこう
(3) 計画 1 けいかく 2 けいが 3 けかく 4 けが
(4) 楽しい 1 うれしい 2 いそがしい 3 うつくしい 4 たのしい
問2 その 学生は 毎日 地下鉄で 大学に 通って います。
(1) 地下鉄 1 じげてつ 2 じかてつ 3 ちげてつ 4 ちかてつ
(2) 通って 1 とおって 2 かよって 3 かえって 4 いって
問3 姉が いつも 食事の 用意を して くれます。
(1) 姉 1 いもうと 2 おとうと 3 あね 4 あに
(2) 食事 1 しょくじ 2 しょうじ 3 そくじ 4 そうじ
(3) 用意 1 よい 2 ようい 3 よじ 4 ようじ
問4 電話代は 夜の 間と 日曜日が 安いです。
(1) 電話代 1 でんわちん 2 でんわきん 3 でんわだい 4 でんわりょう
1 ドア 2 タクシー 3 サンダル 4 エスカレーター
(2) じゅぎょうが おわってから、まいにち、ピンポンの を します。
1 しゅみ 2 うんどう 3 れんしゅう 4 しゅうかん
(3) わたしは じてんしゃを もって います。
1 にだい 2 にさい 3 にほん 4 にまい
(4) この みずうみの は どのくらいですか。
1 ふかさ 2 あつさ 3 さむさ 4 おもさ
(5) きょうしつの かべに きれいな えが あります。
1 のせて 2 かけて 3 おいて 4 つけて
(6) だれでも テストを のは すきでは ありません。
1 とる 2 もつ 3 うける 4 ひろう
(7) あつかったら、どうぞ うわぎを ください。
1 はずして 2 むいて 3 すてて 4 ぬいで
(8) がくせいたちは きょうしつで やまだせんせいに にほんごを います。
1 ならって 2 つくって 3 おぼえて 4 べんきょうして
(9) わたしは やまださんに にもつを もって 。
1 あげました 2 もらいました 3 くれました 4 やりました
(10) いそがないで、 やって ください。
1 はっきり 2 うっかり 3 ゆっくり 4 すっかり
問題Ⅳ 次の ___の 文と だいたい 同じ いみの 文は どれですか。 いちばん いい ものを 一つ えらびなさい。
日语N3真题 来自淘豆网m.daumloan.com转载请标明出处.