3級文法コーナー(3)【ない形】1、「ない形」の作り方Ⅱ、Ⅲ类动词:「~ます」的「ます」去掉,加「ない」。寝ます見ます浴びます※来ます(きます) ↓↓↓↓寝ない見ない浴びない来ない(こない)Ⅰ类动词:「~ます」的「ます」前的い段的假名改为あ段的假名。聞きます呼びます座ります※会います↓↓↓↓聞かない呼ばない座らない会わない2、「ない形」を使った文型使用「ない形」的句式。1.~ないでください(→「~てください」の否定形)・先生に言わないでください。・ここでタバコを吸わないでください。・部屋のかぎを忘れないでください。・この部屋には入らないでください。・無理をしないでください。練習:お酒を飲みます。→お酒を飲まないでください。宿題を忘れます。→レポートを出します。→英語で書きます。→中国語で話します。→電話をかけます。→エアコンを消します。→図書館で話します。→かばんを置きます。→答えを教えます。→2.~なければなりません/~ないといけません・今日の午後、学校に行かなければなりません。・李さんは今日早く帰らなければなりません。・この薬は毎日飲まなければなりません。・すぐに書類を送らないといけません。3.~なくてもいい・今日は日曜日ですから、学校に行かなくてもいいです。・今日、私は帰りませんから、待たなくてもいいです。・元気ですから、薬を飲まなくてもいいです。練習:例;(明日会社へ行きます。)明日会社へ行かなければなりませんか。はい、行かなければなりません。いいえ、行かなくてもいいです。1)(宿題をします。)2)(早く帰ります。)3)(お金を持って行きます。)4)(日本語で話します。)5)(辞書を買います。)4.~たほうがいい/~ないほうがいい(4級水平)(表示劝说或建议。“还是……为好”“还是不……为好”)例文:・そのことは彼には言わないほうがいいです。・健康のためにタバコを吸わないほうがいい。・この洋服は値段がちょっと高すぎるから、買わないほうがいいと思います。・そんなに慌てないほうがいいです。・寝る前に食べないほうがいいです。【辞書形】Ⅱ、Ⅲ类动词:「~ます」的「ます」去掉,加「る」。寝ます見ます
樱花日语语法-级(3) 来自淘豆网m.daumloan.com转载请标明出处.