IASK_日语敬语大全
IASK_日语敬语大全
IASK_日语敬语大全
日语的敬语是学习日语的难点之一。由于内容比较复杂,所以很难掌握。学习了相当长时间日语的人,也容易说
错。这里介绍最基本的部分,希望大家在掌握原则之后 的敬 。 里 几个例子, 料 看最后面的表格。
「明日先生は学校にいらっしゃいますか。」“明天老 您来学校 ?”
「先生は中 料理を召し上がった事がありますか。」“老 您吃 中国菜 ?”「先生は明日来ないとおっしゃいました。」“老 他明天不来。”
「明日会 がある事を先生はご存知ですか。」“老 您知道明天开会 ?”
里的いらっしゃいます、召し上がった、おっしゃいました、ご存知ですか分 是来ます、食べた、言いまし
た、知っていますか的敬 。如下表 :
基本形
敬
行く
いらっしゃる→いらっしゃいます
おいでになる→おいでになります
来る
いらっしゃる→いらっしゃいます
おいでになる→おいでになります
いる
いらっしゃる→いらっしゃいます
おいでになる→おいでになります
する
なさる→なさいます
言う
おっしゃる→おっしゃいます
る
御覧になる→御覧になります
食べる
召し上がる→召し上がります
む
召し上がる→召し上がります
くれる
下さる→下さいます
与える
くださる
たまわる
5,表示尊敬的接 和 尾
A,用接 お和ご ( 御) 接在与 方有关的名 前面,以此表示尊敬。
如:お手 、お弁当、お宅、ご兄弟、ご主人、ご 戚等。
B,用 尾 :様、さん、殿、君,接在与 方有关的名 后面,以此表示尊敬。
如:田中様、李さん、社 殿等。
[ 代 ] :あなたそちら二、自
是用自 的 言描述自己和自己一方的行 作,用来表示 方和 人物的尊敬。
1,自 句形
①お+五段 或一段 用形+する
( 御 ) +さ 干+する
如:「ここでお れします。」“在 里( 与您 ) 分手吧。”
「では、ご案内しましょう。」“那么,我来 ( 您 ) 路吧。”
注意: 个自 句形不能用在 的 人自己本身的行 作及不涉及 方的行 作上。 言之,“必 用在与 方有关的自己的 作上”。
②お+五段 或一段 用形+いたす
( 御 ) +さ 干+いたす
如:「先生のお荷物、私が御持ち致しましょうか。」“老 ,您的 西,由我来帮您拿吧。”「私はロビーで御待ち致しております。」“我在大 里等您。”
其 , 个句形和上面的完全一 ,只是客气程度更加 了些。因此,也只能用于“与 方有关的自己的 作
上”。 里 注意:有些さ 后面加いたす ,前面不加ご。如:「失礼致します」而不用「ご失礼致します」。 个 律在后接する也一 , :「失礼します」而不用「ご失礼します」。
③ 使役 用形 +ていただきます。
如:「では、こちらから説明させていただきます。」“那么, 允 由我 来 明一下。”「一 ほど休ませていただきます。」“ 我休息一个小 左右。”
IASK 日语敬语大全 来自淘豆网m.daumloan.com转载请标明出处.